Since 2005 11/11 mail: |
t: |
2017 5/5 もう5月とか
ピンポイントで天気悪くなるのはやめていただきたい。
きがついたら5月だわ。ゲーム作業はすすんでるわりにおわるきがしない。
2017 1/1 まさかのとしあけ
おおブッダ。おそろしいはやさで年があけてしまった。慈悲はない。
今年もよろしく。
2016 7/5 やってもうたかも
できるだけ楽にアクションゲーム作れそうということで
迷わずClickteamfusionでつくることにしたけど失敗したかもわからんね。
結構値のはるソフトなので期待してたけど値段のわりにすさまじく
出来の悪いソフトだったわ……。現状価格の10分の1ほどの価値しかないわ。
規模の小さいアプリつくるんならなかなかいいし、グラフィックまわりも
そこそこ使いやすいけどそれだけだもの。使うメリット。ある程度の規模の
ゲーム作るには不向きだわ。インディーゲームクリエーターとか大層な名前ついてるくせに。
結局XLuaとかでプログラム組んでつくるはめになる。
おとなしくDXライブラリで作ればよかった。
でも買っちゃったしなぁ……使わんのはもったいないもんなぁ……。
もっと検証してから買えばよかった。
2016 6/26 ねこです
よろしくおねがいします
2016 5/7 完了
カウンタとweb拍手更新。やっと安定。
いつもどおりゆるく更新していくので
コンゴトモヨロシク……
2016 5/5 変更
ページかわりました。カウンタとweb拍手は工事中。
2016 4/5 しんねんど
使ってるペンタブがwacom製なんだけどもよくドライバエラー
出やすいからなんとかしようと前からいろいろやっててようやく
解決っぽい。パソコン起動時に勝手にwacomのサービスがスタート
するんだけど起動タイミングがはやすぎるっぽい。管理ツールのサービスで
起動遅延しようとするけどエラーでできんからタスクスケジューラで遅延起動
にしてみたらわりといいかんじになった。ペンタブの機能自体はいいのに
システム周りが出来悪すぎるなぁ。
うえは
>タイトル見て、閉鎖するのかと思ってビックリしました…
まだまだおわらんぜ〜。
2016 2/15 終了のお知らせ
わぁもう年あけてたぜひゃっはー。
せめて月一更新したいところ。
なんかね。このサイトニフティのサービスで
つくってあるサイトなんやけど今年の9月で
サービス終わるらしいのですよ。
なのでこのサイトは終了!長い間ありがとう!
というわけで新しいサービスに移行するから
URLかわるよ。ぼちぼち告知するのでよろしく。
てきとうに次のゲームの走りgifとかあげとく。
2015 11/3 なんでなん
もう11月とか……。
そういえばゲーマー種族診断
ってのがあったからやってみた。
結果は覇王族 やりこみゲーマーだったわ。
わりとあたってるかんじする。
ちなみにRPG職業編ではネクロマンサーだったわ。
オーバーロードかな?
うえは
>今期、百合アニメ多くて最高。
ほんとね。今季は豊作ですわ
2015 10/25 わあ
半年以上たってるわ。なんてこった。
次のゲームのキャラ最終的に50人になってしまった。
ツクールでは作るのがきびしそうなのでclickteam fusionを
使うことにした。アクション作るならまぁこのあたり使うのが
妥当かなと。値段アホほど高かった。
この前のアニメはオーバーロードがいい感じだったけど
今季アニメは百合ものが多くてこれもいい感じだわ。
ゲームもよるのないくにとかいい感じだったわ。
っていう中身のない更新でお茶を濁す。
2015 4/19 いきてる
久しぶりに更新。年越してしまった。
特に活動してなかったわけでなく、次のゲームの
素材をもくもくと作ってた。結局調子のってBGM20曲以上
作ってしまった。てへぺろ。
キャラも30人以上作ってしまった。てへぺろ。
なにもあげないのはあれなので、作った曲ひとつだけあげちゃおう。
前作のタイトル曲の戦闘曲アレンジだぜ。
2014 12/21 またしても
1か月以上たってるぅ。
うえは
>おおお、ゲームできてる!今度遊んでみます!
てんきゅー。完成までに時間かかりすぎました。
なんかめっちゃひさしぶりにweb拍手確認した気がする。
2週間分くらいしか記録されんから古い分はスル―してしまったかもしれない。
2014 11/3 またひさびさ
なんかnifty系とかウィキペディアとか特定のサイトが
しばらく見れなくなってたから、ただでさえ放置気味なのにさらに
更新とまってしまったよ。ブラウザのせいかと思っていろいろ
変えたりウィルス対策ソフトがわるいかと思って変えてみたり
したけど、効果なし。結局ネットワーク設定のIPv6設定あたりを
いじくったらなおった。なんなん。いったい。
そうそう、そうこうしてるうちに前からつくってた
ゲームできたのよ。
試作的につくったやつなので短編。評価はまぁまずまずってかんじ。
次のゲームもつくりちゅう。BGMつくるのが楽しすぎて他の作業全然進まない。
2014 7/19 ひさしぶりに
まともに更新するのひさしぶりすぎるぞぅ!!
2014 6/30 やったぜ
あいかわらず月一更新みたいになってる。
以下どうでもいい話。この前バス乗るときに
チャージしたカード取り出そうとしたら間違って
自転車のカギ取り出してたことがあった。
カードの「カ」しかあってないよ。なんなのよ。
2014 5/27 おういえ
1か月以上更新あいてしまったわ。
調子のって曲つくってたらいつまで
たってもゲームが完成しないという体たらく。
短めのゲームのつもりでつくってたのに
時間かかりすぎじゃないですかね。
バグはだいたいとれたっぽいからあと
おまけシナリオ入れるかどうかかなぁ。
どうしようかな
2014 4/20 バランス
つくった曲の確認用にぺるけ式バランス型ヘッドホンアンプつくった。
なんか音が立体的に聞こえる気がする。あと低音が音源からじゃなくて、
実際に自分の近くでなってるような感覚になる。
2014 4/13 なんと
更新が1か月近くあいてしまった。
時間たつのはやすぎじゃないですかね。
ゲームはだいぶデバッグすすんできた。
あと、作曲自体はいいんやけど音質の調整とか
環境整えるのが思いのほかめんどいね。
2014 3/17 いえあ
ゲームのテストプレイしてたらバグだらけで
Oh...ってなるわ。BGMもぼちぼち作成中。
難しいけど作曲楽しい。
2014 3/1 ぬああ
放置しすぎじゃないですかね。
2014 2/9 なるほど
効果音の編集にAudacityってソフト使ってるんだけども
これ音声の波形が視覚で確認できるようになってるのよ。
たまに音量でかくしようとゲインあげすぎて汚い音に
なっちゃうのよね。波形がクリップした状態ってやつ。
なんで大音量では汚い音になるんかずっと疑問やったけどよく考えたら
矩形波状になってるからやん。フーリエ解析すると矩形波って
基本周波数の奇数倍の波形をずらずらと合成したものなので
そのたくさんの音でじゃりじゃりした汚い音になるってことやわ。
なんで今まで気付かんかったのか。ばかす。
2014 2/3 ますく
体調崩してからこっち眠りが浅い気がするから
アイマスクとか買ってみた。うーむ。
効果あるんだかないんだかわからんわこれ。
うえは
>と て も よ い 。 あ、後ルリオの声もビクっとするww
無駄にいい声すぎて困る。
2014 1/24 ぬん
うえは
>後、お香姉さんが妙にセクスィー!そのイキオイで鬼灯さま描いちゃえよ☆
描いた。
2014 1/21 めめたぁ
アニメの鬼灯の冷徹の主人公、良い声すぎてしゃべるたびに
「!?」ってなるわ。漫画読んでた時は予想だにせんかった
キャスティングだわ。ちょういい。
2014 1/5 うい
30秒ドローイングはやりだすと止まらんわ。
ゲームイベント並べてると落書きする時間が
少なくなるからただでさえない画力が落ちて行くわけよ。
そういうときは30秒ドローイングはいいね。短時間で
感覚が戻ってくるかんじ。
2014 1/4 はい
もう年明けとか・・・。
2013 12/31 うぬう
BGMはまだできてないけど、あとはイベント並べれば
一応動くレベルってところまでゲームできてきた。
ダウンロード用のサイトも用意出来た。
途中からおまけ要素を無性につけたくなってきた
から結局まだまだ完成しなさそうな感じだわ。
![]() |
一応このサイトの画像(バナーは除きますよ)、文章等の無断転載を禁じます。 まぁ言えるほどの立場もない上にたいした内容でもないですが。 |